2013.03.20 00:24

これは、おいしいのです。
過去記事でレシピを紹介していますので
よかったら見てくださいね。
ひよこまめ餡の作り方
http://peacefulchild.blog52.fc2.com/blog-entry-43.html
スイートチャパティー☆Sweet chapathi
http://peacefulchild.blog52.fc2.com/blog-entry-41.html
変わったところは、餡の量が大量になりました!
成形も、ちょっと高度になりまして(笑)、オイルで滑らせます。
(オイルのほうが成形が難しいです)

スイートチャパティー
地方では、ホリギ(Horige)と呼ばれています。
たっぷりギーを添えてどうぞ。
このたびは、シバラトリー(シバ神生誕祭 2013年3月10日)のために朝から作ったのでした。
くたびれました。
スポンサーサイト
| インドの無発酵パン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2012.04.23 22:30
2011.12.24 17:32
学生たちが、お腹がすいて
ベーカリーでなにかちょっとおやつに食べたいな・・・
ってときに人気のエッグ・パフ
とにかくインドのものは何でも辛い!

それに油脂もこんなショートニングのような安価なものが使われてるらしい。
ケーキのクリームもこれに色と粉砂糖をつけたもので
バタークリーム風にデコレーションしてあるらしい。
というわけで、おうちで手作り。

パフ生地のレシピ
小麦粉(マイダ) 250g
バター 250g(生地用、折り込み用含む)
塩 小さじ3/4
水 適宜
折り込みは3つ折りに。冷凍庫を利用して5~6回繰り返します。

ゆでたまご・・・半分に切ってカレー粉、塩を強めにふっておく

フィリングに・・・
クミンシードを油で炒りたまねぎ、トマト、カレーリーフを加えしんなり炒める。
塩、ターメリック、マサラで味付け(カレー粉)

卵をのせて

包んで…

卵で照りをつけて…

焼きました。
200度20分くらい。
すぐ使えるように切って冷凍すれば
いつでも手軽につかえて、忙し時便利。
フィリングもアイデア次第でいろいろ楽しいですね。
いいアイデア、教えてくださいね!
今日のは、子供たちのお弁当に持って行ってもらいま~す。
ベーカリーでなにかちょっとおやつに食べたいな・・・
ってときに人気のエッグ・パフ
とにかくインドのものは何でも辛い!

それに油脂もこんなショートニングのような安価なものが使われてるらしい。
ケーキのクリームもこれに色と粉砂糖をつけたもので
バタークリーム風にデコレーションしてあるらしい。
というわけで、おうちで手作り。

パフ生地のレシピ
小麦粉(マイダ) 250g
バター 250g(生地用、折り込み用含む)
塩 小さじ3/4
水 適宜
折り込みは3つ折りに。冷凍庫を利用して5~6回繰り返します。

ゆでたまご・・・半分に切ってカレー粉、塩を強めにふっておく

フィリングに・・・
クミンシードを油で炒りたまねぎ、トマト、カレーリーフを加えしんなり炒める。
塩、ターメリック、マサラで味付け(カレー粉)

卵をのせて

包んで…

卵で照りをつけて…

焼きました。
200度20分くらい。
すぐ使えるように切って冷凍すれば
いつでも手軽につかえて、忙し時便利。
フィリングもアイデア次第でいろいろ楽しいですね。
いいアイデア、教えてくださいね!
今日のは、子供たちのお弁当に持って行ってもらいま~す。
| インドの無発酵パン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2011.10.28 23:03